生も、死も。




大人になって
近しい人の死に、何度か触れ

そして、昨日。
大好きなおじいちゃんの最期の骨を
拾ってきた。


生も、死も。

どうしようもなく
抗いようもなく
やってくるものなんだろう。

骨を拾った後
斎場に戻るバスの中
ずっと、私が泣いても「どうしてママ泣いてるの?」と
不思議そうだった長女が
初めて「死んだら怖い」とすすり泣いた。

おじいちゃんの死を、旅立ちを
最期まで見届けることができた今
私は、長女に言った。
「大丈夫よ。死ぬことは怖いことじゃない。必ずやってくるものだから。
けど、だからこそ、今生きてこうして動ける時に、いろんなこと、もっとたくさんして、楽しもうね。何にも我慢することはないから、いっぱいいろんなこと、楽しもうね」

死が最期に待っているからこそ
この命が、さらに愛おしい。

産まれくる命たちも
すでに産まれてきた、私たちも
1人1人が、勇者のよう。

昨日の空は
まるで、おじいちゃんのように
元気で、明るかったなぁ

またね、おじいちゃん。

神傳-カミツタエ-@大分県中津市

大分県中津市で、ゆるゆると自分の想いを語り合い、自分自身を知るきっかけを作るために、月1回【ゆるゆる会】を開催。そのほか、新年企画として【神様からあなたへの手紙】セッションや、オラクルカードを通じて自分の魂(心)と繋がるための【むすひのカード講座】を行なっています。

0コメント

  • 1000 / 1000