闇を知り尽くして光を待つ
こんばんは(^^)
気がつくと、あっという間にクリスマスが過ぎていた感覚です(^◇^;)
というのも
昨日は、平日。
パパはいつのもように早出でお仕事だったので
起きた時にはもういない。
大人1人に子ども3人の
ワンオペ育児なクリスマスになりました( ̄▽ ̄;)
と、言っても
時々、上の2人は
自ら、いつものように義両親の家へ
遊びに行っていたのですが。
なぜか
昨日と今日。
陰と陽な
相対的な2日間となってました。
どちらの日も、似たような内容で
その日にこなしたい目標を掲げていたのですが
昨日は、なぜか気力もわかず
時間だけが早く過ぎて行き
ほぼ何もできずに
『できなかった』という苛立ちだけが募って
最終、些細なことで次女相手に爆発。
陰極めり、というくらいに
自分の中の闇の部分が出た日でした。
そう、
今思い返すと
そういう日は
決まって、息は浅く
空を見上げず
子どもの目をほとんど見ずに過ごしている日なんです。
それから迎えた今日。
朝、すぐに次女に昨日のことを謝って。
昨日と同じような流れを過ごしているのに
なぜか、時間は濃くゆっくりと流れて
昨日こなしたい、と思っていたことが
あれよあれよと言う間に片が付き、
のんびりと、夕方に長女と晩ご飯作りをして…
全ての物事の時間が
一つ一つ、ゆっくりと流れていた1日でした。
今、気がつけば
もしかしたら、私が行った
光の一斉ヒーリングの影響かもしれません。
強い光に
闇は際立つ。
闇を知ってこそ
またさらに、そこに在る光に気づく。
もしかしたら
この、光の一斉ヒーリングを受けていただいた方にも
同じような影響が出たかもしれません。
自らの闇の深さに
恐れ慄いたかも…しれません。
まさしく
それは昨日の夜の私でした。
けど。
それも、隠しようがない
私の抱えている闇なんです。
私の、一部なんです。
私の性格がどうだから、とか
過去にどんな経験をしたからだ、とか
そんな、理由を探す必要なんてなく
持っているものなんです。
闇も。みんな。
光の形や色に
様々あるように
闇にも、また
様々な姿があって
みんな、持っているんです。
それを
無理に隠すことも
我慢することも
変えたりすることも
必要ないんです。
抱えたまま
光を見ることも、できるんです。
光を放つことも
できるんです。
だって
どちらも、切り離すことができない
私たち自身なのだから。
闇を抱えていても
闇に傾いたとしても
そこで全てが
終わりじゃないんです。
始まりが、必ず
待っているんです。
それが
『生きている』証だから。
奇しくも
陰陽六行では
昨日が『偽』の日で
今日は『再』の日。
新しい年越しに向けて
心の中も、一つ、整理できた気がします🍀
ここまで読んでいただいて
ありがとうございました(^^)
0コメント