笑ってみよう♪



☆絶賛募集中です☆


……………

いきなり告知をぶっ込みつつ。笑


昨日の氣づき。

午後から
娘たちのお迎え
おやつ
部屋の片付け
息子の布おむつ洗濯〜洗濯干し
夕飯準備〜夕飯
3人をお風呂へ


なぁんて、いつもの日常をこなしていたら
ふと、息子の笑顔につられて
私も笑いがこぼれた時に

「あれ?私さっきまで笑ってなかったな」

…と、気付いた時の衝撃たるや(;´д`)


顔の筋肉がですね。
笑った時に、
「久しぶりに動かした」感があってですね…


自分では少しくらい笑ったこともあった氣がしてたのに
実際は、「声だけ笑ってた」
んです( ̄▽ ̄;)


人のふり見て我がふり直せ


(T ^ T)


息子よ、笑顔をありがとう(T ^ T)♡




そう言えば去年
娘が通う幼稚園で、研修会と称して
ある方のお話を聞く機会があったのだけれど
その人曰く、「まずは笑顔を作ってください」
というようなことを言ってたなぁ

顔の筋肉だけでも
笑顔を作る
そうすることで、脳に
「今、私は楽しいんだ」
って、指令が行くから
自然と、氣持ちも楽しくなってくるんだそう。
それを繰り返していけば
心を元気にしていくことができる、と。



本当に、その通りだなぁ(*^^*)
と、振り返り。


まずは、1日1回以上
笑顔を「作る」習慣を。


ね(*^^*)



……………

そんな氣づきがあった昨日
友人を通して目についたブログはこちら↓
人生楽しまにゃ損損( *´艸`)♪♪




〜余談〜

この記事のタイトル

笑ってみよう♪

私の中では
Eテレの子ども番組で流れる
かぞえてみよう〜かぞえてみよう〜♪
きょうは◯までかぞえてみよう〜♪
のフレーズで読んでしまう( *´艸`)

知ってる方はぜひ
このフレーズで読んでくださいね♪

神傳-カミツタエ-@大分県中津市

大分県中津市で、ゆるゆると自分の想いを語り合い、自分自身を知るきっかけを作るために、月1回【ゆるゆる会】を開催。そのほか、新年企画として【神様からあなたへの手紙】セッションや、オラクルカードを通じて自分の魂(心)と繋がるための【むすひのカード講座】を行なっています。

0コメント

  • 1000 / 1000